『報道現場』
朝日新聞社ジャーナリスト学校 編慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所 編 ※本書の立ち読みはPDF形式です。 ▼メディアは単なる情報の発信元ではない。信頼できるジャーナリズム…
もっと読む 『報道現場』『入門メディア・コミュニケーション』
山腰 修三 編著 ※本書の立ち読みはPDF形式です。 ▼ニュースをキーワードにメディア、コミュニケーション、そして社会を捉える ▼デジタル化はジャーナリズムにどのような影響を与えるのだ…
もっと読む 『入門メディア・コミュニケーション』『第一次世界大戦への道――破局は避けられなかったのか 』
ウィリアム・マリガン 著赤木 完爾 訳今野 茂充 訳 ※本書の立ち読みはPDF形式です。 ▼大国間の平和はなぜ失われたのか。 普仏戦争(1870~71年)以降、多くの深刻な国際危機が生…
もっと読む 『第一次世界大戦への道――破局は避けられなかったのか 』『南方からの帰還――日本軍兵士の抑留と復員』
増田 弘 著 ※本書の立ち読みはPDF形式です。 抑留と現地での強制労働――復員をめぐる、旧連合国の思惑と米国との駆け引きとは? 当時の一次史料から、未だ謎の多い南方日本軍兵士の抑留・…
もっと読む 『南方からの帰還――日本軍兵士の抑留と復員』『テロリズムとは何か ――〈恐怖〉を読み解くリテラシー』
小林 良樹 著 ※本書の立ち読みはPDF形式です。 ▼「テロ」。その政治的暴力の真実を探る。 「テロ」とは果たして何なのか。終わることのないテロの問題は、我々にも決して無関係ではありえ…
もっと読む 『テロリズムとは何か ――〈恐怖〉を読み解くリテラシー』『入門講義 安全保障論』
宮岡 勲 著 ※本書の立ち読みはPDF形式です。 ▼これからの安全保障を考えるために―― ▼欧米の政治思想や国際政治理論をベースに、国際環境や日米の国家戦略、さらには海洋・宇宙・サイバ…
もっと読む 『入門講義 安全保障論』『世界史の中の近代日韓関係』
長田 彰文 著 ※本書の立ち読みはPDF形式です。 いま、日韓の歴史を国際関係から読み直す。 ▼日韓関係をめぐり、大国はどのように動いたのか?19世紀以来、米国、ロシア、中国などが織り…
もっと読む 『世界史の中の近代日韓関係』『韓国知識人との対話 Ⅰ 日韓の未来をつくる』
若宮 啓文 著 ※本書の立ち読みはPDF形式です。 ▼私たちは、次の世代に何を残すのか? ▼日韓両国はどのようにお互いの過去を乗り越え未来を作っていけばよいのだろうか? 文学、スポーツ…
もっと読む 『韓国知識人との対話 Ⅰ 日韓の未来をつくる』